omoide
最新の記事
以前の記事
|
10月14日 日曜日 おはよう! 空の神様。 お天気に感謝しながら 関越道 爆走?中。 今回のお楽しみは 日光白根山ロープウエーに乗ることなの♪ ![]() ![]() たまたま撮れてしまったこの写真が 超ツボで 見るたびに爆笑してしまう。 ![]() やっぱりいいよね。この道。 好きだわ。 ![]() 駐車場にバイクを停め ロープウエーに乗りましょ。 ![]() ![]() アクリル板が邪魔して ちょっと 透明度に欠けるけど 紅葉に巡り会えた喜びに マジで感激。 15分後。 終点の 標高 2000m、 ロックガーデンへ。 まずは天空の足湯だ。 ![]() ストッキングを履いていたせいで 私だけ湯につかれなかったもんで 今日は 身軽にしてきました。 ![]() ほれほれ、念願の足湯。 でも ヌルイ気が・・・・。 熱い刺激がほしいんだけど・・ 白根山を仰ぎながら ![]() ![]() 下りのロープウエーだよ。 ![]() リフトだったら 良かったのに。 めっちゃ怖いと思うけど 風の匂いをカギながら興奮すること間違いなし。 きっと スリルと快感は 紙一重なんだ。 ここまでで 十分 満足した私。( 満足するのが早い。ともいう) でも ロマンチック街道は 止まらない。 丸沼へ。 ![]() ![]() というのは言いすぎだけど 水位がかなり減っていた。 神秘の沼、カムバック。 ジンギスカンのお昼を食べ 出発しましょ。 金精峠へ。 トンネルを 抜けると・・・・ これで 辺り一面すべてが 紅葉したらな・・ 想像するだけで 頭がクラクラ 眩しいわ。 日光や あー日光や 日光や さらに下って 湯滝へ。 ここは バイクも 100円の駐車料がかかるけど 寄りたくなるのね。 ![]() ![]() 迫力が伝わらないけど。アセ 黄・赤に染まった葉っぱと 勢いのある白いしぶきが とっても綺麗でした。 何日後 朝の情報番組の お天気コーナーが ちょうど日光の 竜頭の滝からの中継で 朝の気温 9度って言ってたから やっぱり寒いんだね。 紅葉するわけか。 ![]() ツアーシェルスーツ 初日。 割と ライダーライダーしていないような? さらに下り 竜頭の滝、 中禅寺湖、 華厳の滝を 横目に いろは坂。 ![]() 日光宇都宮道路から 東北道。 自宅まで あと 5分のところで雨が。 ![]() 暗くなるのが 早くなったね。 先週の那須に続き、 今日も いいツーリングだったなぁ ![]() にほんブログ村
by mituetsu
| 2012-10-18 16:41
|
記事ランキング
外部リンク
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||