omoide
最新の記事
以前の記事
|
つづき
前記事の チョベリグ~♪ の 道に感嘆の声を上げながら 3台はさらに上って行く。 ![]() 初めてなら行ってみますか? と声を掛けてもらったものの 湯釜には 寄らなかった。 なぜならば あの白く ナダラカな山肌が とっても疲れそうに見えたから。(^▽^;) あとで聞いたら 10分くらいで到達しちゃうんだって。 今度は必ず。 宿題もいいものである。 ナンチャッテー おっ ここか~ 日本国道最高地点。 ![]() 去年来た時は 碑の後からすぐ 白い霧のカーテンに覆われていた。 まさか こんな風景が広がっていたとは~! 写真じゃ納まりきれない。↓ ![]() wakaさんの奥さんと ジオラマみたいね。なんて話したけど ホンモノが 作り物に見えるって どういうことだろう。 笑 ![]() 県境またぎを横目で見ながら 今度は下り。 ![]() 去年、 ここの駐車場で 突風の中 コケましたんで 駐車は慎重に。 ほれ 斜め斜めで 場所移動。 ...(;´Д`A ``` ![]() で・・・ 妻の私が言うのもなんですが ![]() ![]() 続いて 志賀レークホテル前の蓮池にて 。 ![]() ![]() ![]() そして解散前の集合写真となりました。 ![]() みなさんとのお別れの挨拶のあと r12gsad さん は カヤノ平での 二日目のキャンプへ。 wakaさんご夫妻とは 帰り道で 何度か一緒になりましたけどね。 (*´∀`*) みなさま どうも ありがとうございました。 上信越道、 信州中野IC イン。 行きはよいよい 帰りはこわい。 単独になったからか 関越道まで やけに長く感じたこと。 横川SAにて休憩中。 釜めし屋さんの前で並んでいたら トントンと肩をたたく人が。 おーー! 太郎と花子さんではないですか。 と 言っても すぐには花子さんと分かりませんでした。 なぜなら 雰囲気が変わっていたから。 よりモダンになっていた♪ ![]() ちょっと悔しい。 笑 ![]() やっぱり縁があるんでしょうねー あー すでに お会いしたくなってきた ! (^▽^;) またよろしくお願いします。 お二人とお別れしたあと 難行が待っていた。 渋滞という名の・・・・・ 大汗 今までで 一番 大汗だったかも・・・・・ PM 7時前に帰宅。 夕飯は 横川SAで買った 釜めしだ。 ![]() すっかり忘れている。 ![]() ![]() とても 美味しゅう ございました。 たった一週間前の出来事なれど すでに とっても懐かしい。 ![]() にほんブログ村 ![]()
by mituetsu
| 2013-09-27 22:57
| ツーリング
|
記事ランキング
外部リンク
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||