omoide
最新の記事
以前の記事
|
(つづき)
おー 上手ね! 久しぶりの飛行機なので 着陸時の揺れ具合に拍手 拍手。 ナンノコッチャ pm 2:30 那覇空港に 到着。 ![]() 気温は 18℃くらい 晴れてるよー ♪ レンタカーやさんに行くと 微妙な色のプリウスが用意されていた。 初日の運転者は パパ。 なぬ、これでエンジンかかっているの? ![]() おきなわ~ おきなわ~ 初レンタカ~ すでに 3時をまわっている。 でもま 仕方ないね、 臨時便でやっと来られたんだもの。 (´ー‘*) 空港から 40分くらいのところにある ” 斎場御嶽 ”( せーふぁ うたき) に到着。 ![]() 沖縄には 御嶽と呼ばれる聖地=エネルギースポットが数多く存在し その中でも最高霊場と言われ、 最もパワーがあるとされています。 ![]() ただの通り道。 綺麗だったから。 ![]() ちょっと沖縄ぽかったので。 まだまだ見るもの聞くもの すべてが新鮮で。 ここからよん。 ![]() 入口でちょっとした説明ビデオを見て 穏やかな道を上っていきます。 沖縄の樹は 独特なものがありますね。 樹の高い位置から 根が むき出しで 地面に伸びている。 細い川の流れのように何本も。 ![]() 3番目の拝所の手前にある ” 三庫裏 ”(サングーイ) 斎場御嶽のシンボルです。 パワーが宿ったかは分からないけども 沖縄の地を歩いているという 充実感を頂きました。 戻り道、家庭的なお店があったので ![]() 作りたて感が 嬉しい。 スーパーに寄り道したあと 今晩のホテルへ。 すでに pm 7時半を回っている。 ![]() 国際通りが近くなので 早速でかけてみよう。 ![]() 結構な賑わいだね。 どこで 呑もうかな? (*´∀`*) 迷いましたが 娘が探しておいた このお店、 ![]() ![]() 乾杯だよ。 お疲れー ! ![]() おつまみと泡盛を ガンガン頂きながら ![]() こちらのお店は 楽しいライブ付き。 一番前の男性客が また楽しくて 「ハイサイおじさん」 のとき 「変なおじさん 」 の手振りするんだもの。 どうしても目に入ってしまって 大爆笑。 ![]() 最後は全員で輪になって 踊りながら 大行進。 沖縄の踊りは 手首をクルっと回しながら 左右に動かすらしいよ。 もう楽しいったら ありゃしない。 絶好調ーーー! やりきったので 帰りましょ。 笑 ![]() 夜道は またベツモノの楽しさが。 笑 ![]() 色々あった1日だけど ![]() 楽しいことは より楽しく、疲れはどこかに飛ばしちゃおう。 やっぱり シメ は大切だよね! なんちゃってー ![]() にほんブログ村
by mituetsu
| 2014-02-21 23:07
| 家族旅行
|
記事ランキング
外部リンク
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||